2009年07月11日
7/25(土)
クリニック情報

再来週の土曜日にうちのクリニックの院長が講演をすることがきまりましたので、ご報告です★
内容は、高齢者に多い疾患として頻尿や前立腺肥大や前立腺がんなどです!!
頻尿の原因もいろいろあり、膀胱炎などが原因だったり、前立腺が腫れていたりと病気が隠れていたりもします。
あと、水分の摂り過ぎという場合もあります。
他には、今急激に増えている疾患があります!
それは、『前立腺がん』です。
私たちの食生活が欧米化していることも要因のひとつです。
検査として、採血があります。
「PSA」
の採血検査で前立腺がんの可能性をみつけることができます。
『50歳以上の男性はぜひ、一度検査に!』
当日、どんな小さな質問でもお答えしますのでお気軽にご相談下さい☆

(日時)
7/25(土)14:00~16:30(受付13:30より)
(講演)
高齢者に多い泌尿器の病気と予防
(場所)
あきた病院
機能回復センター 3階 大ホール
事前にお申し込みも受け付けております。
熊本市 南4 地域包括支援センター 楽風
096-227-1695
*参加は無料です*
ご参加を心よりおまちしています。

再来週の土曜日にうちのクリニックの院長が講演をすることがきまりましたので、ご報告です★
内容は、高齢者に多い疾患として頻尿や前立腺肥大や前立腺がんなどです!!
頻尿の原因もいろいろあり、膀胱炎などが原因だったり、前立腺が腫れていたりと病気が隠れていたりもします。
あと、水分の摂り過ぎという場合もあります。
他には、今急激に増えている疾患があります!
それは、『前立腺がん』です。
私たちの食生活が欧米化していることも要因のひとつです。
検査として、採血があります。
「PSA」
の採血検査で前立腺がんの可能性をみつけることができます。
『50歳以上の男性はぜひ、一度検査に!』
当日、どんな小さな質問でもお答えしますのでお気軽にご相談下さい☆

(日時)
7/25(土)14:00~16:30(受付13:30より)
(講演)
高齢者に多い泌尿器の病気と予防
(場所)
あきた病院
機能回復センター 3階 大ホール
事前にお申し込みも受け付けております。
熊本市 南4 地域包括支援センター 楽風
096-227-1695
*参加は無料です*
ご参加を心よりおまちしています。

2009年07月11日
雨ザーザー

雷さんがスゴイですね

今日予約の患者さんもずぶ濡れで来院されました!
皆さん、気をつけて帰ってくださいね~!
十分に
余裕をもって
安全運転で
よろしくお願いします!!

Posted by 宇土泌尿器科内科クリニック at
10:24
│Comments(0)
2009年07月03日
訪問者・・・?

カエルかな?
いや。
黒い・・・
・・?
なんか、つるつる。
肌が
皮膚が
ハムスターのような感じ(黒いが・・)

手が?腕が?伸びてます。
まぁ~!

『こうもりちゃん』だ!
すご~い!
初めてまじかで見ました

なんか意外にもかわいいフェイスでした(笑)
中国では『幸運の生き物』といわれているそうな・・!
あと、なんか動きが人間のようなのは、空飛ぶ唯一の哺乳類★だから、似てる動きをするのかな?
Posted by 宇土泌尿器科内科クリニック at
13:48
│Comments(0)
2009年07月02日
もう、一歳を迎えました☆

クリニックが開業して一年 ☆★☆
早いですね(*^▼^*)
去年の梅雨は、横降りの雨が多く、雨が自動ドアから入ってきてたような気がします!
私は、原付バイクで来ていたことも多く
一度は大変な思いをしたことを
覚えています・・・!!
原付がジェットスキーに・・・!!(笑)
(一部の道路が雨で水たまりをつくり、その中を「どうか、停まらないで!」と思い通ったことを!!!

クリニックが一歳をを迎えこんなプレゼントをいただきました★

黄色の花はとても、エネルギーをもらいます!

おいしかったです★ごちそうさまでした★★★